絵本・玩具

【2歳】に人気の絵本 おすすめ5冊!①

こんにちは。現役の保育士でもある吉川が、本日は2歳児に人気のあるおすすめの絵本5冊を紹介します。

ちなみに保育歴は、

◆保育補助

◆保育士

◆学童施設で立ち上げから所長

◆現役の保育士(主任)

です。子どもたちと過ごす時間が長いので、この経験からおすすめの遊びや本も紹介していきたいと思っています!今回は絵本

よく聞く絵本の悩み

  • 図鑑が好きみたい
  • 集中力がない
  • 寝る前に何冊も読んでと言ってくる

などなど挙げればきりがないんですよね。読み聞かせはしたいものの、どうしたらいいのかわからない人が多いようです。今日はこの3つにお答えしましょう。

保護者
保護者
絵本というより図鑑が好きみたいなんだけど?

よしかわ
よしかわ
図鑑をきっかけにたくさん会話しましょう!

◆好きなことやものに集中するのはよいことだと思います。親子でそれを共有できると、もっと楽しくなりますね。

◆「これはなに?」など質問すると張り切って答えてくれることが多いです。物語を読むだけが読み聞かせではなく、ひとつのコミュニケーションの時間にもなると思いますよ!

保護者
保護者
集中力がないんですが?

よしかわ
よしかわ
興味があるものなら関心を引くかも!

◆無理に読み聞かせる必要はないと思います。でも本にふれてほしいという気持ちもあるでしょうから、興味があるものを探してみましょう。

◆好きや楽しいという気持ちが集中力を育てます。じっとしているのが苦手ならば、寝る前だけでもOK!

保護者
保護者
寝る前に何冊も読んでと言ってくるんですが……。

よしかわ
よしかわ
お約束をしてはどうでしょう!

◆言われるままに読んでいては切りがありません。生活リズムがあるので「寝る前は〇冊」と決めると、約束を守るということも同時に身についていくかと思います。

◆寝たくない子はずるずると引き伸ばしたいこともあるので、「本当に読んでほしい」のか「寝たくないだけ」なのかを見極めていきたいですね。

ということで、いろいろと自我が出てくるこの頃。お子さんと一緒に「楽しむ」ことが一番!義務になることなく、お互いに楽しく読み聞かせをしてみてくださいね。

おすすめの絵本

  • 1.おばけがぞろぞろ
  • 2.きれいなはこ
  • 3.さつまのおいも
  • 4.わにわにのおふろ
  • 5.おべんとうバス
  •  

1.おばけがぞろぞろ

ぞんびえくん、おろむかくん、ぞんびえちゃん……変わった名前のゆかいなおばけたち。初めて見たときは「え、これ子ども向けなの?」と思ったほどちょっと不気味なのですが、子どもたちは大喜び!すっかり覚えて、一緒に「おびるべちゃーん!」と呼び出します。おばけのイメージが少し変わるかも?

2.きれいなはこ

言わずと知れたせなけいこさんの作品。ねこちゃんとわんちゃんが、同時にきれいな箱を見つけます。取り合う二人におばけが現れて、取り合う二人の手と口を……というお話。恐ろしくもあるのですが、子どもたちの教訓になるような内容になっています。けんかがあった日によく読んでましたね!

3.さつまのおいも

読むたびに爆笑をさらっていたのがこの本。ある日先生と子どもたちが芋ほりへ。そこで始まるのは、地面の中で暮らすお芋たちとのつな引き対決!最後のページを読むと、子どもたちが顔を見合わせて笑うのが毎回のお決まりでした 笑。文字は少ないけれど、リズムよく楽しめます

4.わにわにのおふろ

はじめて絵を見たときは「ちょっと怖いかも?」と思ったのですが、内容はとてもキュート。わにわには一人でお風呂に入り、大満喫。歌の場面ではくすくすと子どもたちの笑い声がもれます。お風呂をイヤイヤし始めるこの年齢にもぴったり。みんなきっとわにわにとお風呂が好きになりますね。

5.おべんとうバス

0歳から楽しめる絵本です。お弁当の中身たちが、バスに乗って遠足へ出かけます。名前を呼ばれると「はーい!」の返事に合わせて、子どもたちも「はーい!」と声を出しています。シンプルでかわいいので、発表会の演目にもよく使われていますよ。

以上、今回も園でも人気の5冊を厳選してみました。話の内容がわかるようになってくるので、ますますリアクションや発言が多くなってきます。合わせて返事や声かけをしてくれるので、一緒に絵本を読むのがますます楽しくなってきますね。

お時間あるときだけでも、ぜひゆっくりとお子さんと向き合いながら、絵本とふれあってみてくださいね。

0歳~1歳はこちら

1歳~2歳はこちら

絵本やあそびに対するご質問もお待ちしております!保育士ができる限りのアドバイスをさせていただきます^^

SNS